たまたま入った「やまや」で韓国ビールのCassが売っていたので、久しぶりに飲んでみました~
どんなビール?
大韓民国においてハイトビールとビールのシェアを二分する企業であるOBビールの主力商品
OBビールは、2021年第1四半期の家庭用ビール市場の販売量で約52%のシェアを、同期のブランド順位ではCass Freshが約38%のシェアを記録し、それぞれ韓国第1位となっている[1]。
CASSフレッシュ (ラガー:4.5%)
1994年発売開始。100%非熱処理工法で作られ、爽やかな清涼感が特徴
※やまやで売っているものは日本への輸出用に製造されたもので、韓国国内版とは少し成分が異なっているようです。
味の感想
ネットでは酷評してる方も結構いるのですが、個人的には嫌いではありません。
アルコール4.5%で、味わいもスッキリ軽めなので、じっくり味わうよりは水みたいに飲むのが最適なビールだと思います。
今回もやまやを出てすぐにベンチに座って、待ち合わせの時間潰しに飲み干しました^^
コストパフォーマンス
税込176円と、通常の日本のビールより10円〜20円くらい安い設定でした。
ショート缶ですが、355mlと5ml多い(細かいw)ので割安かと思います。
味が発泡酒並なので、日本の発泡酒の方が安い!という考え方もあるかもしれません^^;
まとめ
韓国旅行の際にはペットボトル入りを買って飲んだりしたんですが、その時と変わらずに非常に飲みやすいビールでした。
全国のやまやさんで売っていると思いますので、一度飲んでみてくださいね~

- 香り 6点
- 苦味 6点
- コク 6点
- キレ 7点
- コスパ 9点
↓よかったらクリックお願いします!
コメント